大会テーマ 精神衛生学会20年のあゆみと幸せの探求
〜安全・安心・健康が脅かされる時代の中で〜
期日 | 2004年11月20日(土)・21日(日) 大会前日ワークショップ 11月19日(金) |
||||
場所 | 中央大学駿河台記念館 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kinenkan_hp/map.htm 東京都千代田区神田駿河台3−11−5 JRお茶の水駅 千代田線新お茶の水駅 丸の内線お茶の水駅 |
||||
企画 |
第1日 午後 |
本学会創立20周年記念大会行事 |
|||
土居健郎記念賞第1回授与式 授与記念特別講演・・・土居健郎名誉会長 学会企画シンポジウム『こころの健康について考える』 |
|||||
シンポジスト | 原田憲一 (財)日本精神衛生会理事長 柏木昭 日本精神保健福祉士協会名誉会長 滝口俊子 東京臨床心理士会会長 |
||||
第2日 午後 |
特別講演 「日本人のこころの行方」(仮題) 木田 元 中央大学名誉会長 公開シンポジウム 「社会の危機に臨床家はいかに立ち向かうことができるか」 |
||||
シンポジスト | 岡堂哲雄 聖徳大学 人文学部教授 小泉典章 長野県精神保健福祉センター所長 生島浩 福島大学 教育学部教授 |
*大会前日19日(金)午後からワークショップを行います。
大会事務局 〒171−0021 東京都豊島区西池袋1−2−6 トータルケア池袋5階 メンタルヘルスビューロー内 日本精神衛生学会20周年記念大会事務局 お問い合わせは FAX 03−3982−2728 e-mail seishin_eisei@yahoo.co.jp まで |